![]() |
||
![]() |
![]() 2019年12月吉日 2008年9月にスタートした 『SEWING LESSON』 11年間で色々な作品の作り方をご紹介してきましたが そろそろそのお役目も果たせたかな・・・ということで、 ページの更新を終えることとなりました。 長く続けてこられたのは、このページをご覧になって下さっている皆さまのおかげです。 時折、店頭などで「見てます」とか「参考になりました!」とか声をかけて下さるお客さまも いらっしゃって、少しだけどお役にたつことができているんだなーって・・・ その嬉しい気持ちだけで、私自身も向上心を持って取り組め、成長させてもらえたと思っています。 本当にありがとうございました。 ![]() 写真は初めてアップした日のDiaryに載せた写真です。 これからの皆さまのソーイングライフが、この写真の道のようにすがすがしく 心や生活に潤いや楽しみを与えてくれることを願って、 私も同じ道を一歩一歩ゆっくりと歩んでいきたいと思います。 CHECK&STRIPE ソーイング講師 小野美月 これまでのお知らせはこちらから>> |
|
![]() |
||
◆ パターンの補正について ◆ 布の種類と用尺について ◆ バイアステープいろいろ ◆ お道具について ◆ ミシンについて ◆ 縫い始める前にしておきたい下準備 ◆ 裁断の仕方 ◆ 印しつけと縫い代の始末について ◆ 接着芯について ◆ 裏布について ◆ 採寸と各部名称 ◆ Q&Aコーナー1 ◆ Q&Aコーナー2 |
||
![]() |
||
© CHECK&STRIPE All rights reserved. |