![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リバティプリントMillieマスタードで『CHECK&STRIPE みんなのてづくり』(集英社)よりアリウムのチュニックをアレンジして作りました。スカートはやさしいリネンのホワイトを幅いっぱいつかって作りました。 ![]() アレンジ展でご紹介したアリウムのチュニックのフレンチ袖タイプです。涼しくてこの時期にとっても着やすいブラウスができました。爽やかな雰囲気になるように白のスカートをあわせてみました。この丈はスカートにもパンツにもあわせやすいのでデニムとの相性もばっちりです。何年も前に買ったのでどこのピアスか覚えていませんがMillieにぴったりのピアスを持っていたので嬉しくてつけてみました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大好きなリネン赤みみストライプブルーでギャザースカートを作りました。 ![]() タテ地とヨコ地を組み合わせて作ったことで、生地そのものを楽しむことができた気がします。差し色に、裂き布を巻きつけて作ったバングルを合わせました。春の松野屋さんのイベントで購入したかごバッグは、軽くてたくさん物が入るのでほぼ毎日活躍しています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 「パターン89」を海のブロード(グレイッシュカーキ)で作りました。 ![]() シンプルで飽きが来ない色なので肌寒くなったら重ね着をして楽しもうと思います。後ろにタックを入れたことで、後ろ姿に表情が出ました。とても着やすい形なので、生地を変えてもう1枚作ろうと計画中です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「パターン125」をドットミニヨン(黒)で作りました。 ![]() 市販のバイアステープを使用したことでより簡単に作ることができました。身頃部分のみでも4.1mとたっぷり用尺を使うので生地選びがポイントです。このパターンお気に入りで生地を変えてもう1着作りました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボイルナチュラルワッシャーのホワイトで、「パターン116」をアレンジしたブラウスを作りました。 ![]() アレンジ展でご紹介したときは裾と袖口を絞りましたが、今回の袖口はパターン通りそのままにしました。 かなり薄手の生地なので、身頃を少し広げてさらにギャザーを増やしています。このアレンジ、簡単に出来て手持ちの服とのコーディネートもしやすいので、今一番のお気に入りです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『CHECK&STRIPE みんなのてづくり』(集英社)の後ろリボンのブラウスをみずたま刺しゅうのダブルワッシャー(きなり)で作りました。バッグは、石川ゆみさんデザインの赤いリネンのバッグのキットです。 ![]() 私には後ろリボンは甘すぎる気がして作ったことがなかったのですが、リボンのかわりにボタンにしたらよいかもと思い付き作ってみました。みずたま刺しゅうのダブルワッシャーとリネンバイアスがほどよく合い、お気に入りの一枚になりました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『CHECK&STRIPE FLORAL』(世界文化社)の「Aラインワンピース」をみずたま刺しゅうのダブルワッシャーネイビーで作りました。後ろに開きを作りリボンをつけ、袖はゴムを通しふんわりとさせてみました。 ![]() 合わせるアイテムによって雰囲気が変わるところが気に入っています。いつもはバレエシューズですが この日は暑い日でしたのでサンダルを合わせてみました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 『CHECK&STRIPE STANDARD』(世界文化社)のギャザーブラウスをまいにちのコットン(ベージュ)で作りました。身頃を10cm、スカート丈を35cm伸ばし、切り替え部分のギャザーをタックにしてアレンジしました。 ![]() まいにちのコットンでワンピースを作りたくて悩みましたが、一枚でしっかりと着られて、どんなアクセサリーや小物でも似合うお気に入りのワンピースになりました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() C&Sオリジナルストライプのネイビーで、パターン95のスカートをタックにしました。 ![]() 白いアリウムのチュニックのブラウス丈と合わせました。カラーリネンのバッグは大きさが調度よくて、色違いで作るのにはまっています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() リバティプリントのグレン・マックスで、『みんなのてづくり』(集英社)から、アレンジなしで後ろリボンのブラウスを作りました。 ![]() グレン・マックスの淡いブルーとカーキのパンツとの色合わせが好きです。 後ろリボンのブラウスの丈の長さがパンツと合わせるにはちょうどよく、夏用にもう何着か作りたいなと思っています。 |
CLOSE |